フィリピンで英語の語学留学って?
英語って、アメリカやカナダ、オーストラリアやイギリスの公用語でしょ?
なんでフィリピンで英語が学べるの?
フィリピンはアジアで唯一、公用語が英語の国なんです!
そもそもフィリピンって国って、アジアのどこにあるの?
そんな声も聞こえてきそうな国‥‥それが、フィリピンです。
場所はココです↓
もちろん、日本からフィリピンへは飛行機で直行便で行くことができます。
例えば、東京→フィリピン 4時間45分
名古屋→フィリピン 4時間30分
大阪→フィリピン 4時間10分
往復の航空運賃7万円ぐらい(片道3万5000円前後)
これって、時間も値段もアメリカやヨーロッパ、オーストラリアに行くのよりも短時間で安いんです!
で‥‥本題ですが、なんでアジアで英語学べるの?
理由は簡単です!
フィリピンの公用語(一般的に国民が使う言葉)が英語とタガログ語の2つを国民が話せるんです。
語学・資格の最大手のヒューマンアカデミーさんで次の記述を見つけました!
グローバル社会の中、「21世紀の新しい英語学習法」として今フィリピン留学が注目されています。フィリピンでの語学留学と聞くと、「意外」「語学留学だったらアメリカやイギリス、オーストラリアでは?」なんて思う方も多いかと思います。ただ、実はフィリピンは世界でもアメリカ、インドに次いで3番目に英語を話す人口が多い国です。英語の学べる語学学校も多く、日本からの渡航時間も4時間程度、時差も1時間と身近にあるだけでなく、日本との物価の差から授業料や滞在中の宿泊・食事などの費用も安いことから「21世紀の新しい英語学習法」として注目もされているのです。
なんと、英語を話す人口が世界で3番目に多い国だったんですね!
それも、変ななまりのないネイティブな英語だから、語学を学ぶうえでこれ以上の環境は見当たりません。
まだ、アメリカやオーストラリアに語学留学考えてるの?時代はフィリピン!知ってた?
今、何故フィリピンなの?
フィリピンて、貧しくて、治安の悪い国でしょ?
日本人の50代以上の人は、フィリピンという国に良いイメーじを持っていません。
フィリピンが貧しい国で、出稼ぎで日本の飲み屋で働いているとか‥‥
でもそれは完全に時計が止まった思考です。
フィリピンには世界トップ10のショッピングモールが2つもあるんです!
世界4位の「SMシティ・ノースEDSA」482,878 m2
世界9位の「SMモール・オブ・アジア」390,193 m2
ちなみに、日本のショッピングモールはトップ10はおろか、トップ20にもランクインしていません。
ちなみに、日本最大のショッピングモールは、
埼玉県越谷市にある「イオンレイクタウン」245.233u
日本2位は、大阪市の「大阪ステーションシティ」134.000u
なので、フィリピンのショッピングモールの巨大さを実感します。
さらに驚くのが、人口ですが、日本の人口が、1億2720万人で世界第10位、フィリピンの人口は、1億665万人で世界第13位と同じくらいの人口で、さらに驚くのが、国別の平均年齢が、日本が48歳で世界で1番高齢なのに対して、フィリピンは、25歳という非常に若くて活力に満ちた国って感じです。
生活するのに欠かせない物価の比較では、フィリピンの物価は、日本の約3分の1ぐらい。
治安はどうなの??
治安については、日本と比較するとアメリカや中国をはじめ、世界の多くの国では不安は付きものです。
フィリピンについても日本ほど治安が良いとは言い難い一方で、アメリカなどと比較すると断然治安は良いので、その面でも英語を学ぶ留学先としては最適です!
何よりも、フィリピンは、アジアの中でも一番と言われるぐらいの親日家が多いので、留学先としては安心だと思いますね。
短期で本気で留学したいと思ったら‥‥